薊野川防災・安全交付金工事を紹介します
工事名:道路関連第3-6号 薊野川防災・安全交付金工事
発注者:高知県高知土木事務所
工事場所:高知市薊野北町
工 期:平成28年10月12日~平成29年3月25日
工事内容:施工延長L=37m
環境ブロック積擁壁A=346m2
場所打擁壁V=81m3
- 2016/10/12 09:03
- この記事のURL
工事名:道路関連第3-6号 薊野川防災・安全交付金工事
発注者:高知県高知土木事務所
工事場所:高知市薊野北町
工 期:平成28年10月12日~平成29年3月25日
工事内容:施工延長L=37m
環境ブロック積擁壁A=346m2
場所打擁壁V=81m3
ホームページの内容を一部リニューアルしました。
主な変更点は以下のとおりです。
○「フッター」の変更
○「採用情報」の内容を一新
今後もより一層充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
8月2日よりTwitterをはじめました。当社の情報を、営業担当者が発信しています。皆様からのフォローをお待ちしております!
アカウント名:尾崎建設株式会社(@ozakikensetu)
アカウントURL: https://twitter.com/ozakikensetu
7月13日、当社は高知県健康政策部健康対策課より、平成27年度高知県がん検診推進優良事業所認定事業において、以下の検診について従業員等の検診率80%を達成したことにより、「従業員や家族をがんから守る優良事業所」に認定されました。
検診:胃がん・肺がん・大腸がん
当社は今後もがん検診受診率向上への取り組みを進めてまいります。
誠に勝手ながら、8月13日(土)~8月16日(火)まで、夏季休業とさせていただきます。
8月17日(水)より通常営業いたします。
7月3日、第28回浦戸湾・七河川一斉清掃(主催:高知市地域コミュニティ推進課)が行われ、ゴミの収集に高知地区建設業協会・高知県建設業協会高知支部の一員として参加しました。
当社は下田川を担当させていただきました。
6月18日、八反町団地集会所において、平成28年度安全大会を開催しました。
大会は尾﨑社長の挨拶で開会。平成27年度優良現場・優良社員を表彰の後、藤本工事部長より平成28年度の安全目標について発表があり、全員で唱和しました。
引き続き、大旺新洋㈱の前田安全品質環境部長、並びに㈱インターリスク総研の松島シニアアドバイザーを招き、安全講話を拝聴し閉会しました。
平成28年度安全目標
・安全施工サイクルの定着(現場単位での朝礼の定着)
・ゼロ災害の達成
5月11日、高知県建設会館で開催された高知地区建設業協会・高知県建設業協会高知支部の定時総会において、弊社社長 尾﨑盛裕が同協会・同支部の新会長・新支部長に選出され、同日付で就任いたしました。
高知地区建設業協会・高知県建設業協会高知支部は、高知市を区域として、建設業の堅実なる発展を図り、社会公共の福祉増進に寄与することを目指しています。
4月25日、高知県庁において当社は「高知県次世代育成支援企業」として認証されました。
この制度は、男女が共に働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。